history of special kernel
過去の履歴
- 2006/5/1 SL-C1000/C3000/C3100/C3200用のv18eです。v18d相当のものをSL-C3200用のカーネルソースからビルドしました。以下のパッチが当たってます。
- 2006/4/20 v14f公開時(4/19)にファイルのオーナを間違えていたため、カーネルイメージ等がForbiddenでダウンロードできない状態でした。今は直しましたので、お手数ですが再度ダウンロードして、ファイルサイズやmd5sumをご確認のうえインストールし直してください。
- 2006/4/19 SL-B500/C700/C750/C760/C860用のv14fです。hisさんのNWFPE最適化パッチ改良版により浮動小数点演算が高速化されました(山田のSL-C700ではv14e比20.7%アップ)。以下のパッチが当たってます。
- 2006/4/9 SL-C1000/C3000/C3100用のv18dです。hisさんのNWFPE最適化パッチ改良版により浮動小数点演算がさらに高速化されました(山田のSL-C3000ではノーマルカーネル比30.1%アップ、v18c比5.9%アップ)。以下のパッチが当たってます。
- 2006/4/6 SL-C1000/C3000/C3100用のv18cです。hisさんのNWFPE最適化により浮動小数点演算が約20〜30%高速化されました(ノーマルカーネル比)。以下のパッチが当たってます。
- 2005/8/22 SL-C3100専用のv18bです。SL-C3100のカーネルソースコードが公開されたので、SL-C1000/C3000用のv18a相当のものをC3100のソースからビルドしました。
- 2005/7/8 SL-C3100専用のv18b-pre3です。SL-C1000/C3000用のv18a相当のものをC1000のソースからビルドしました。(注意)SHARPからSL-3100用のソースコードが公開されていないため、元に戻すにはNANDバックアップをリストアする必要があります。この意味を理解できないかたは使用しないでください。
- 2005/7/7 SL-6000用のv16aです。NWFPEの新しいコードを適用したことで浮動小数点演算が約10%高速化されました。以下のパッチが当たってます。
- 2005/7/1 SL-B500/C700/C750/C760/C860用のv14eです。NWFPEの新しいコードを適用したことで浮動小数点演算が約10%高速化されました。また、tattsuuさんのバッテリ残量詳細表示パッチ(B500除く)を適用しています。以下のパッチが当たってます。
- 2005/5/3 SL-C1000/C3000専用のv18aです。NWFPEの新しいコードを適用したことで浮動小数点演算が約10%高速化されました。以下のパッチが当たってます。
- 2005/4/14 SL-C1000専用のv18です。以下のパッチが当たってます。同等のSL-C3000用v17iも用意しました。
- 2005/3/5 SL-C3000専用のv17hです。ぴろさんの新P1, 新P2, P17、polyさんの新省電力パッチを適用しています。
- 2005/2/18 SL-C3000専用のv17gです。メンテナンスメニューでフォーマットができないなどの不具合対処(起動メッセージ表示を59414d41さんのパッチに戻しました)と、poyさんによる省電力パッチ(idle時にコア電圧を落とす)を適用しています。
- 2004/12/26 SL-C3000専用のv17fです。ぴろさんのパッチP01〜P14,P16を適用。今版からページアウト量はデフォルトのままなので、変えるには/proc/sys/vm/*をいじって下さい。
- 2004/12/17 SL-C3000専用のv17eです。v17dでパッチミス(EXTRAVERSIONを付けたためモジュールがロードできず)があったので対処しました。v17dを入れてしまったかたにはご迷惑をおかけしました。v17eに入れ換えて下さい。
- 2004/12/15 SL-C3000専用のv17dです。クロックアップ可変、コア電圧可変、SIGSTOP問題対処、UNICON、筆圧関知、タッチスクリーン書き込み、キーボード書き込みパッチ、起動メッセージ表示パッチ、スワップアウト量調整パッチ、NTFS有効化パッチ、セキュリティパッチ、Bluetoothパッチを当てました。これでC7x0,C860と同等の機能となりました。
- 2004/12/11 SL-C3000専用のv17cです。クロックアップ可変、コア電圧可変、SIGSTOP問題対処、UNICON、筆圧関知、タッチスクリーン書き込み、キーボード書き込みパッチを当てました。また、コンフィグを直したので起動メッセージがちゃんと出るようになったはずです。なお、末尾の機能早見表で、"not yet"のものはパッチがあるけど確認しきれていないものです。挑戦者求む。
- 2004/12/4(3) SL-C3000での使えそうなクロックを追記(/procファイルシステムの項)。
- 2004/12/4(2) SL-C3000専用のv17bです。SL-C3000のカーネルソースにクロック可変やコア電圧可変のパッチなどを当てました。サスペンドからの復帰時に正しいコア電圧を設定するように修正。
- 2004/12/4 SL-C3000専用のv17aです。SL-C3000のカーネルソースにクロック可変やコア電圧可変のパッチなどを当てました。v17でSDやUSBのトラブルがあったので、パッチを最低限にしてみました。
- 2004/12/3 SL-C3000専用のv17です。SL-C3000のカーネルソースにクロック可変やコア電圧可変のパッチなどを当てました。
- 2004/11/10 v14dです。v14cからpreemptパッチを外したことで、Bluetoothの問題が解決しました。さらに、Bluetoothは最新のパッチを当ててみました。
- 2004/9/21 メールサーバの設定を間違っていて、@tetsu.homelinux.orgメールが受け取れなくなっていました。直しましたが、これまでにメールを送っていただいたかたは、お手数ですが再送をお願いします。
- 2004/7/23 C750とC760のノーマルカーネル同等品が壊れていたので作り直しました(ご指摘ありがとうございます)。また、密かにSL-6000のソースからビルドしたSL-6000用(v16)も置いときます。CCCR=163で危険ですが高速で、無線LANやBluetoothも問題なく動いてます(私は常用してます)。
- 2004/7/21 ディスククラッシュで失われたv14bと同等のv14cを作りました。v15で問題のあるかたにはこちらがお勧めです。
- 2004/6/19 v15です。SL-6000にも対応したつもり。主成分は以下の通り。
- 2004/6/18(2) すいません、やっぱりほとんどのファイルが壊れているみたいです。怪しいものは削除しましたが、ダウンロードできても使うのはちょっと待って下さい。
- 2004/6/18 ほぼ復旧しました。ファイルが無かったり壊れていたらご連絡下さい。
- 2004/6/17 ディスククラッシュのため壊滅状態。現在復旧中。ほとんどリンク切れになります。
- 2004/3/23 USBストレージ機能利用時のトラブル対策をFAQのQ2-6に載せました。問題解決にご協力いただいた皆様に感謝します。
- 2004/3/7 v14以降を使う場合、usb-modules_preemptはアンインストールして下さい。
山田哲靖
webmaster@tetsu.homelinux.org